
千葉県木更津市、袖ケ浦市、君津市、富津市エリア対応

対応
定期訪問
対応
難病
対応
終末期
対応
対応
認知症
対応
ごあいさつ
2024年3月5日に「合同会社にじのはな訪問看護」を設立させていただきました。
”にじのはな”は、設立時に集まったスタッフがとても個性豊かで華やかに見えたことに由来します。 いつも一生懸命に、関わるご利用者様のことを熱心に考え情深く接する、”自慢のスタッフ”です。 空にかかる虹の様に、色とりどりの看護で関わる方々を笑顔にしたい。それが私たちの”思い”です。


アクセス
にじのはな訪問看護事業所所在地
〒2920014
千葉県木更津市高柳3532番1 サリサ.d 2号室
アクセス
- 巌根駅から徒歩10分
- 小湊鐵道・高柳三丁目から徒歩10分
訪問範囲

木更津市、袖ケ浦市、君津市、富津市
(車で30分程度、エリア外でもお気軽にご相談ください。)
料金表
令和6年6月診療報酬適用
※別表略
※保険証の負担割合により負担率が異なります。
-
訪問看護基本療養費Ⅰ(1日につき)
週3日目まで 5550円 週4日目以降 6550円 ※緩和ケア認定看護師が他の訪問看護事業所と同一日に共同して行う訪問看護:12850円/月
訪問看護基本療養費Ⅱ(同一建物に複数の訪問看護利用者がいる場合)
2人 週3日目まで 5550円 週4日目以降 6550円 3人以上 週3日目まで 2780円 週4日目以降 3280円 訪問看護基本療養費Ⅲ(在宅療養に備えて一時的に外泊をしている者):8500円/回
-
訪問看護管理療養費
月の初日の場合 7440円 月の2日目以降の訪問日の場合 3000円 -
24時間対応体制加算
6800円/月 -
特別管理加算
悪性腫瘍、気切、留置カテーテルなど※別表8(1) 在宅酸素、褥瘡、点滴、経管栄養など※別表8(2) Ⅰ )5000円 ⅡⅠ )2500円 -
夜間・早朝訪問看護加算、深夜訪問看護加算
6〜8時・18〜22時 )2100円/日 22時〜6時 )4200円/日 -
複数名訪問看護加算
看護師とその他職員が2人で訪問(別表7,別表8,特別訪問看護指示書の対象者、その他の理由) 看護師と看護師 4500円(週1日) 看護師と准看護師 3800円(週1日) 看護師とその他職員 3000円(週3日) その他職員が複数回訪問時 1回/日 3000円 2回/日 6000円 3回以上/日 10000円 ※同一建物1~2人までの料金(同一建物3人以上は別料金)
※その他の理由:暴力行為、著しい迷惑行為、器物破損行為等が認められるもの。
:利用者の身体的理由により1人の看護師等による訪問看護が困難と認められる者。 -
難病等複数回訪問看護加算(☆別表7、別表8,特別訪問看護指示書の対象者)
1日に2回または3回以上の訪問看護 1日2回訪問 4500円 1日3回以上訪問 8000円 同一建物内3人以上 4000円 同一建物内3人以上 7200円 -
長時間訪問看護加算(別表8,特別訪問看護指示書の対象者,15歳未満の重症児)
90分を超える訪問看護を行った場合 5200円/週1回(重症児は週3回) -
その他加算
退院時共同指導加算(初日に加算) 8000円(特別管理加算の場合+2000円) 退院支援指導加算 6000円(長時間では8400円) 在宅患者緊急等カンファレンス加算 2000円/月2回 乳幼児加算(3〜6歳未満) 1300円/日 乳幼児加算(重症児、別表7・8) 1800円/日 在宅患者連携指導加算 3000円/月 看護・介護職員連携強化加算 2500円/月 訪問看護情報提供療養費 1500円/月1回 訪問看護ターミナルケア療養費 25000円/回(特養では10000円) 緊急時訪問看護加算 2650円/日(15日目以降2000円) 専門管理加算(イ)
※悪性腫瘍の鎮痛療法、化学療法を行ってる場合2500円/月 訪問看護医療DX情報活用加算 50円/月
-
精神科訪問看護基本療養費I(1日につき)(同一建物に2人までは同料金)
週3日目まで(30分以上) 5550円 週4日目以降(30分以上) 6550円 週3日目まで(30分未満) 4250円 週4日目以降(30分未満) 5100円 精神科訪問看護基本療養費Ⅲ(同一建物に3人以上の訪問看護利用者がいる場合)
週3日目まで(30分以上) 2780円 週4日目以降(30分以上) 3280円 週3日目まで(30分未満) 2130円 週4日目以降(30分未満) 2550円 -
複数名精神科訪問看護加算
保健師または看護師と同時に、保健師等、看護補助者または精神保健福祉士が同行した場合 保健師、看護師、作業療法士 1回/日 4500円 2回/日 9000円 3回以上/日 14500円 看護補助者、精神保健福祉士 1回/日 3000円 ※同一建物3人以上は別料金
-
精神科重症患者支援管理連携加算:5800円/月
※外泊時の訪問看護の料金、緊急訪問看護加算・長時間訪問看護加算・夜間早朝加算・複数回訪問看護加算は(1)医療保険と同様料金になります
※地域区分による1単位の単価は、6級地(10.42円)
-
基本単位
サービス所要時間 単位 予防介護の場合 20分未満 314単位 303単位 30分未満 471単位 451単位 30分以上〜60分未満 823単位 794単位 60分以上〜90分未満 1128単位 1090単位 -
夜間・早朝加算、深夜加算
6〜8時・18〜22時 )基本単位に25%を加算 22〜6時 )基本単位に50%を加算 -
初回加算
初回介入時に300単位(退院日当日訪問では350単位) -
その他の加算
加算項目 単位 特別管理加算(Ⅰ) ※別表8の(1) 500単位 特別管理加算(Ⅱ) ※別表8の(2) 250単位 緊急時訪問看護加算Ⅰ(1月につき) 600単位 ターミナルケア加算 2500単位 長時間訪問看護加算(90分以上)※特別管理加算対象者 300単位 退院時共同指導加算 600単位 看護・介護職員連携強化加算 250単位 専門管理加算 ※緩和ケア看護師 250単位 ロ腔連携強化加算 50単位 看護体制強化加算(Ⅱ) 200単位(要支援、100単位) サービス提供体制強化加算(Ⅱ) 3単位/回 複数名訪問看護加算 複数名訪問加算Ⅰ(看護師2人) 複数名訪問加算Ⅱ(看護師と補助者) 所要時間が30分未満 254単位/回 201単位/回 所要時間が30分以上 402単位/回 317単位/回 ※介護保険の給付の範囲を超えたサービス利用については、全額自己負担となります。
-
エンゼルケア 10000円
-
当日キャンセル 1000円
※ご利用者様の都合で当日キャンセルとなった場合に請求させていただきます。 -
交通費
・通常の事業の実施地域を越える場合は、1kmあたり20円の交通費をいただきます。
-
自費訪問看護
サービス提供時間 30分未満 60分未満 以降30分ごとに 料金 3700円 6500円 3700円
採用情報
にじのはな訪問看護では以下の職種で採用を行っています。
リハビリ職員(理学療法士)
パート可
看護師
パート可
会社情報
設立 | 2024年3月5日 |
---|---|
会社名 | 合同会社にじのはな訪問看護 |
代表社員 | 民部田沙紀 |
住所 | 〒2920014 千葉県木更津市高柳3532番1 サリサ.d 2号室 |
事業所番号 | 1261090273 |
事業内容 |
|
営業日 | 月曜日〜土曜日(12月30日〜1月3日はお休みです。) |
定休日 | 日曜日 |
営業時間 | 8:00〜17:00(契約の場合は24時間対応) |
TEL(関係者様専用) | 070-4100-8887 ※ご利用者様・関係者様専用ダイヤルです |
TEL(事業者専用電話) | 090-5651-8887 |
FAX | 0438-38-3456 |
Website | https://nijinohana-kango.com/ |
nijinohana.houmonkango@gmail.com |